結婚相談所の活動を通じて、私たちはたくさんの素敵な出会いを見守ってきました。今回は少し違った視点で、結婚相談にまつわる過去の思い出や、人とのつながりについてお話ししたいと思います。結婚相談はただのサービスではなく、人間関係そのものであり、それが素晴らしいカップルを生み出す大きな力だと信じています。
結婚相談所の人間関係の大切さ
結婚相談所の基本は「人間関係」。これは結婚相談そのものにも共通する重要な要素です。素敵なカップルを作り上げるためには、双方の人間性をしっかりと見極め、お互いの結婚相手を選ぶことが大切だと思っています。
当時、結婚相談所を始めた経緯としては、婦人会の会員を中心に活動をスタートしたこともあり、最初はどうしても費用をきちんと徴収しづらい状況でした。正直、半ばボランティア的に運営していた時期もありました。
広がる人間関係とサポート
そんな中でも、「月刊むつみ」という会報を発行していたおかげで、広告収入を得ることができ、結婚相談の不足分を賄っていました。大学に通いながらも、私は広告担当としてさまざまな方々と繋がりができました。新しいお店に飛び込んで営業をかけることもあれば、婦人会のつながりでスポンサーを紹介していただくこともありました。
そのおかげで、結婚相談所には結婚相談に関わらない人々も多く訪れて、活気にあふれていました。特に印象的だったのは、婦人会の会長であり、市議会議員だった島田トシさん。彼女は上品で素晴らしい人格の持ち主で、私たちも彼女が訪れるのを楽しみにしていました。
ちょっと変わったお客様たち
また、私たちの事務所に訪れるお客様の中には、ちょっと変わった方もいました。例えば、北署の刑事さん。彼は人情刑事として知られ、よく近所を見回りついでにお茶を飲みに来ていました。こういったご縁があったおかげで、後に頼りにすることもなかったのですが、今でも長い付き合いが続いています。
結婚相談所のオフィスが熊本放送局(RKK)の正面玄関前にあったこともあり、芸能人との接点もありました。有名な芸能人がよく出入りしていた時期で、私たちの事務所もその影響を受けていました。
意外な出会い:前川清さんとの関わり
特に印象深いのは、前川清さんとの出会いです。彼が「長崎は今日も雨だった」で人気絶頂の頃、結婚相談所に彼から電話がかかってきました。最初はただの新人歌手かと思っていたのですが、あれっと思い電話を受けると、実は「クールファイブ」の前川清さんだったんです。
その後、何度か電話をもらううちに、彼の親しみやすさに驚きました。全くスターらしくない、気さくな調子で話してくれました。結婚相談所に訪れることはなかったものの、彼の人柄に触れることができたことは、今でも忘れられません。
藤圭子さんとの結婚
それから数年後、前川清さんは藤圭子さんと結婚され、長女として宇多田ヒカルさんが誕生しました。その後、彼の音楽キャリアは少し落ち着いたものの、タレントとしては息の長い活動を続けられています。彼の素晴らしい人柄が、現在の人気を支えているのだろうと感じています。
今でもテレビで彼を見るたびに、むつみ会結婚相談所の名前を覚えていてくれたら嬉しいなと思うことがあります。もし彼が訪れてくれることがあれば、心の中で密かに期待しています。
結論:結婚相談の本質とは
結婚相談所の仕事は単なるマッチングだけではなく、背後にある人間関係が大きな役割を果たします。過去の出会いから学んだことは、人と人との繋がりがどれだけ大切であるかということ。結婚はもちろん、どんな関係も最終的には人と人との理解と信頼が基盤となります。
結婚相談所として、私たちはこれからもそんな素敵な人間関係を築くサポートをし続けたいと思っています。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
熊本で婚活なら結婚相談所むつみ会へ!
熊本で52年、千数百組の夫婦が生まれました。
むつみ会では、お客様一人ひとりに最高のお相手を見つけて頂けるよう
相談員歴20年以上のベテラン相談員がゆっくりしっかり相談にのります。
ぜひお気軽にご連絡ください!
住所:熊本市東区新生1丁目28-2
定休日:月曜日
営業時間:12:00〜20:00(メールでのお問い合わせは24時間受け付けております)
電話でのお問い合わせはコチラ!
TEL.096-365-3778
(ご本人様、代理の方でも、まずはお気軽に電話でご相談下さ
▶料金一覧と入会のご案内はこちら
▶メールフォームからのお問合せはこちら
▶よくある質問はこちら