熊本の結婚相談所むつみ会のブログ

結婚相談所事始め〜むつみ会のはじまりと苦労の記録〜その1

結婚相談所事始め・その1

サクラマチ前身・熊本交通センターと共に

むつみ会結婚相談所が誕生したのは、熊本交通センター(現在のサクラマチ熊本)が開業した年のことでした。

当時、交通センターは熊本の全てのバス会社が乗り入れる画期的なバスターミナルで、市民にとってはこの上なく便利な施設でした。それまでは各バス会社が別々に運営するターミナルしかなかったのです。

地下には大規模なショッピングセンターも併設されており、連日多くの市民で賑わっていました。特に「観音の泉」は恋人たちの待ち合わせスポットとして有名で、いまもなお多くの人々の記憶に残っています。

恋の記憶と共に年を重ねて

交通センターが閉鎖されたとき、特に年配のご夫婦が多く訪れて名残を惜しんでいた光景が印象的でした。お二人の恋人時代の思い出が詰まった場所だったからでしょう。

日が暮れる頃、恋人たちは逢瀬の別れを惜しみながら、赤く灯るバスのテールランプを見送っていた——そんな光景が、胸に蘇ります。

開設当時のむつみ会結婚相談所

むつみ会結婚相談所は、その交通センターから徒歩4〜5分ほど。熊本放送局(RKK)の正面玄関前の貸ビルの一室にありました。

市電通り沿いは賑やかでしたが、そこから山崎町へ入ると一転して静かに。RKK通りとも呼ばれていたその道は、知る人ぞ知る立地でした。

そんな立地にもかかわらず、むつみ会には開設当初から多くのお客様が訪れました。

「結婚相談所って何をするところ?」という時代

とはいえ、当時の人々にはまだ「結婚相談所」という概念自体が馴染みなく、「身の上相談をする場所」と勘違いして訪れる方も多かったのです。

しかし、来る者は拒まず。今では想像できないような、ちょっと混沌とした賑やかな日々。それもまた、楽しく懐かしい思い出となっています。

相談所が一軒だけだった時代

いまでは結婚相談所はあちこちにあり、「選ぶのに困る」時代になりましたが、当時は真逆。むつみ会は熊本市内で唯一の結婚相談所だったため、むしろ独占状態で困ることもありました。

「もっと早く他の相談所もできて、こういう場所があることが広まってほしい」——そんな願いを抱いていたほどです。

婦人会とのつながりと口コミの力

そんな折、婦人会の存在が大きな助けとなりました。

当時はお茶・お花・料理教室など婦人会の活動が非常に盛んで、そこに通う独身の若者(男女問わず)が多く、相談所の存在が口コミで少しずつ広がっていったのです。

教室は、将来のパートナーを見つけるには最適な場でもありました。

人間関係の複雑さと相談所の価値

とはいえ、すべての縁談がうまくいくわけではありません。まとまらなかった場合、人間関係が気まずくなることも。

そんなとき、第三者が仲介する「結婚相談所」という場の存在が、とても重宝されたのです。

課題は「手数料」の設定

ただ、運営上の悩みは尽きませんでした。相談所の成り立ちがあくまで福祉的な面から始まったこともあり、「ビジネスだから」と割り切るのが難しかったのです。

しかし、家賃や光熱費などの経費を無視することはできません。どうすれば運営を継続できるか、その悩みは長く続きました。

島田美術館の島田としさんからのアドバイス

そんなとき、熊本市婦人会長であり市会議員、そして島田美術館の館主でもあった島田としさんが助言をくださいました。

母と気が合い、むつみ会の事務所にもよく顔を出してくださっていた島田さんは、「会報に協賛広告を出してはどうか」と提案してくださったのです。

それが、当時熊本大学の学生だった私がこの仕事に関わることになった、最初のきっかけでした。


👉 次回【その2】では、協賛広告集めに奔走した学生時代のエピソードをご紹介します。どうぞお楽しみに!

熊本で婚活なら結婚相談所むつみ会へ!

熊本で54年、千数百組の夫婦が生まれました。

むつみ会では、お客様一人ひとりに最高のお相手を見つけて頂けるよう
相談員歴20年以上のベテラン相談員がゆっくりしっかり相談にのります。
ぜひお気軽にご連絡ください!

住所:熊本市東区新生1丁目28-2
定休日:月曜日
営業時間:12:00〜20:00(メールでのお問い合わせは24時間受け付けております)

電話でのお問い合わせはコチラ!
TEL.096-365-3778
(ご本人様、代理の方でも、まずはお気軽に電話でご相談下さい!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
熊本で婚活なら結婚相談所むつみ会へ!
熊本で46年、数百組の夫婦が生まれました。

むつみ会では、お客様一人ひとりに最高のお相手を見つけて頂けるよう
相談員歴20年以上のベテラン相談員がゆっくりしっかり相談にのります。
ぜひお気軽にご連絡ください!

住所:熊本市東区新生1丁目28-2
定休日:月曜日
営業時間:12:00〜20:00(メールでのお問い合わせは24時間受け付けております)

電話でのお問い合わせはコチラ!
TEL.096-365-3778
(ご本人様、代理の方でも、まずはお気軽に電話でご相談下さ


▶料金一覧と入会のご案内はこちら
▶メールフォームからのお問合せはこちら
▶よくある質問はこちら

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

関連記事

最近の記事

  1. 2025.04.3

    心の壁
PAGE TOP