目次 [hide]
Xデーとは何か?
Xデーとは、大きな区切りとなる日のこと。
人によってさまざまな意味があるでしょうが、僕にとってのXデーは——なんと、「おカネが紙切れになる日」です。
奇妙に聞こえるかもしれませんが、その日が来るのが楽しみで仕方がありません。
お金持ちも貧乏人も消える日
「おカネが紙切れになる日」には、文字通り、すべての“お金持ち”がいなくなります。
ということは、相対的に“貧乏人”もいなくなるのです。お金の差が存在しない世界では、貧乏という言葉自体が意味を失います。
そして、借金も消えてなくなる。貸したお金も、借りたお金も、すべてチャラ。
僕が一番うんざりしているのは、稼いでも稼いでも右から左に抜けていく借金です。それが誰かの資産として肥え太るなんて、なんとも皮肉な話。
利息がつかない世界が普通になる
ここで言う「おカネが紙切れになる」とは、日本銀行という株式会社が発行している、今の法定通貨が価値を失うということ。
でも、それは決して絶望的なことではありません。お金は本来、物と物を交換するためのツールでしかないのです。
利息が当たり前につく今の制度のほうが、本来は異常。
だから、お金に価値がなくなったとき、僕たちはようやく“自然な経済”に戻れるのだと思います。
みんなが結婚したくなる日
そして不思議なことに——お金が紙切れになると、みんなが結婚したくなります。
どういうことかというと、お金持ちと貧乏人という区別がある限り、「誰と結婚するか」「結婚すべきかどうか」という難問が生まれるからです。
その選択の難しさを補うために、結婚相談所というビジネスも生まれたのです。
結婚相談所は誰のためにあるのか
今や婚活アプリが当たり前になり、大企業や官公庁までが社員の婚活に乗り出しています。
しかし、そこに取り込まれない人たちはどうなるのでしょうか?
人間は商品ではありません。
なのに「婚活市場」などという言葉が平然と使われ、結婚相談所でさえ“経済効率”を求める風潮があります。
でも、本来の結婚相談所は違うはず。
一人ひとりをしっかり見つめて、その人にとって最もふさわしい相手との出会いをサポートする場なのです。
忘れられた独身者たちへ
現代社会では、結婚できるのは“勝ち組”だけという空気すらあります。
これは一種の封建主義です。
結婚は本来、すべての人のためにあるべきもの。
だからこそ、熊本の結婚相談所「むつみ会」は60年近くのあいだ、一貫してこの考え方で活動を続けてきました。
今、時代が変わろうとしている
今は、結婚相談所にとっても受難の時代です。
けれど、ようやく変化の兆しが見え始めているように思います。
特権階級のためだけの結婚は、いずれ終わりを迎えます。
その先には、もっと平等で、本質的な“人と人との出会い”があるはずです。
最後に:おカネがなくなったとき、本当の結婚が始まる
だから、もう少しの辛抱です。
利息も格差もない世界で、心から信頼できる相手と出会う。
それこそが、僕の理想とする「結婚」のかたちです。
そして、その日が来るのを、僕は本当に楽しみにしています。
熊本で婚活なら結婚相談所むつみ会へ!
熊本で54年、千数百組の夫婦が生まれました。
むつみ会では、お客様一人ひとりに最高のお相手を見つけて頂けるよう
相談員歴20年以上のベテラン相談員がゆっくりしっかり相談にのります。
ぜひお気軽にご連絡ください!
住所:熊本市東区新生1丁目28-2
定休日:月曜日
営業時間:12:00〜20:00(メールでのお問い合わせは24時間受け付けております)
電話でのお問い合わせはコチラ!
TEL.096-365-3778
(ご本人様、代理の方でも、まずはお気軽に電話でご相談下さい!