七十四歳から
三十歳のあなたへ
長い人生を旅してきた・・・といってもたかだか七十四年。
今年の九月十一日でいわゆる後期高齢者の仲間入りですか
(まあ、どうでもいいけど、というかちょっくら余計なお
世話という気分)。
光陰矢の如しなんて言いますが、三十歳のあなたにはまだ
あまりピンとこないかもしれませんね。私の年齢までまだ
四十年以上の未知の世界が広がっているわけですから、光
陰矢の如し、では切なすぎます。でも来し方を振り返って
みれば同じようなものかもしれません。この言葉は過去の
ことをいうのでしょう。でも年齢を重ねれば重ねるほどに
じわじわとした実感を伴ってくる言葉でもあります。あと
残された寿命が十年か二十年かあるいは五年か知る由もあ
りませんが、いずれにしろ大した違いはないような気がし
ます。
さてそうなったときにつくづくと思うのは、そういう歳月
を苦楽を共にしたパートナーがいるのかいないのかで随分
別のものになるということです。私たち夫婦も山あり谷あ
り風月を共に過ごしてきましたが、何かあるごとにお互い
の絆が切っても切れないものになってきたよう気がします。
一人では越えられない艱難辛苦も二人ならどうにかなりま
すし、またその度ごとにお互いがなくてはならない存在感
を強めてきたように思います。
お互いにいつのまにかお爺さんお婆さんになって、あの時
はこうだったねどうだったねと語り合うのは楽しいことで
すし、お互いにこの人と共に過ごしてきた歳月が尊いもの
に思えてきます。
そんな物語に子どもたちと、その子どもたちから生まれた孫
たちの物語が交錯してきます。もし豊かな人生というものが
あるとするならそんなたくさんの物語を抜きでは到底考えら
れないような気がします。
熊本の結婚相談所むつみ会は、むつみ会という名の通り、単
に結婚相手を見つけるだけのステージではなく、そういうか
けがえのない人生の物語の発信基地、お互いに知らない同士
別々の道のりを歩いてきた男性と女性がむつみ合う歴史のス
タート地点になればという思いで営んできたように思います
し、これからもそういう思いを大切にしていきたいと念じて
います。
今から五十四年前、今はサクラマチという名称に変わってし
まった熊本交通センターがオープンした年に今は亡き父と母
が立ち上げました。交通センターの程近くの山崎町(RKK放
送局の正面玄関の前)の貸しビルの一室での開業でした。
とにかく当時熊本はむろん日本中見渡しても結婚相談という
職種自体がなかった頃ですから、暗中模索の開業でした。何
度もやめようと思いながら続けてこれたのは、結婚相談をお
金儲けのためというより、人生の最後に何か意義のあること
自分のためにも人のためにもなるような仕事をしたいと考え
ていたからなのだと思います。その願いが半世紀後の今も熊
本の結婚相談所むつみ会のベースになっています。私たち夫
婦が後を受け継いで今に至っているのもそんなベースがある
からなのだと思います。ビジネスライクに考えるなら、半世紀
もの年月を乗り越えることはできなかったと思います。
というわけで、私たちから、これから結婚を考える人たちへの
思いをメッセージにしました。これは私たちからのと同時に亡
き父と母のメッセージにもそのままなるのかなと思います。
・