結婚相談所むつみ会では、日々いろいろなご相談を受けていますが、結婚というのは「ただの契約」や「生活の手段」だけでは片づけられない、深くて大きな営みだと感じることが多々あります。
今日は、ある心理学書に出てきた【父性原理】【母性原理】の概念をもとに、結婚や子育てについて少し考えてみたいと思います。
目次
父性原理と母性原理とは?
まず、こちらをご覧ください。
【父性原理】と【母性原理】の対比(心理学的視点)
項目 | 父性原理 | 母性原理 |
---|---|---|
①機能 | 切る | 包む |
②目標 | 個人の確立、成長 | 場への所属、平衡状態の維持 |
③人間観 | 個人差・能力差を肯定 | 絶対的平等感 |
④序列 | 機能的序列 | 絶対的平等感 |
⑤人間関係 | 契約関係 | 一体感(共生感) |
⑥コミュニケーション | 言語的 | 非言語的 |
⑦変化 | 進歩による変化 | 再生による変化 |
⑧責任 | 個人の責任 | 場の責任 |
⑨長 | 指導者 | 調整役 |
⑩時間 | 直線的 | 円環的 |
ちょっと難しい表に見えるかもしれませんが、要するに、父性的な要素は「個を育てること」、母性的な要素は「包み守ること」が中心となっているのです。
結婚してはじめて、一人前になれるのかもしれない
私自身の経験から言っても、結婚というのは「人生を完成させるための旅の始まり」だったと思います。
たとえうまくいかないことがあって離婚する結果になったとしても、それでも一度は「夫婦の情愛」「結婚生活という舞台」を経験することに、大きな意味があると思うのです。
私と妻はよく、「私たち、結婚してずいぶん変わったよね」と語り合います。良い方向に変わったのかどうかは簡単には言えませんが、人としての精神的な許容量のようなものは確実に広がった気がしています。
結婚は男女の補い合いの場
男性的なものと女性的なものが一つになって、ようやくバランスのとれた人格が育まれる。結婚とは、そういう成長のプロセスでもあると思うのです。
もちろん、お互いがまったく違うからこそ、衝突もあります。でも、その違いに気づき、理解し、補い合うことができるかどうかが、結婚生活の質を決めるのではないでしょうか。
逆に言えば、自分と同じ価値観で、思い通りに動いてくれる人を求めているのなら、結婚はあまりおすすめできません。たぶん、喧嘩とイライラの毎日になるでしょう。
父性と母性が共にあるから、子どもは育つ
さて、父性と母性という話に戻りますが、子育てにおいてはこの2つの力のバランスがとても大切です。
子どもが何かに躓いたとき、たとえば学校での成績が落ちたり、いじめにあって不登校になったとき――
そんな時、必要なのは「叱責」より「包容」です。言葉で正そうとする父性より、無条件の愛で包み込む母性が、子どもを立ち直らせる大きな力になります。
子どもはいつでも「いい子」ではいられない
すくすく一直線に育ってくれるなら親としてはありがたい。でも現実はそう簡単にはいきません。
時にはグレたり、落ち込んだり、寄り道したりします。でも、そんなときこそ、人は大きく飛躍するチャンスなのです。
父親はつい「この子はもうダメだ」と突き放してしまうことがあります。でも母親は違います。どんなに出来の悪い子でも、決して見捨てない。むしろ、出来の悪い子ほど可愛い。これが母性原理です。
父性と母性は、夫婦の共同作業
どんな子どもにも、素晴らしい可能性が秘められています。その可能性を見いだし、伸ばすためには、父性と母性が手を取り合う必要があります。
調子の良いときは放っておいても育ちます。でも、うまくいかないときには助けが必要です。そのとき、父親は母親から学ぶべきなのです。
父親は「甘やかしてはダメだ」と言うかもしれません。でも、そんなときこそ母親の「包む力」が必要なのです。
結婚は「愛されるためのもの」ではなく「育ち合うためのもの」
結婚相談所で多くの方とお話ししていると、つい「幸せになりたい」「愛されたい」という願望が先行してしまう方も多く見受けられます。
でも、結婚とは本来「成長し合うための関係」であり、「自分を完成させていく場」でもあります。
結婚は、人生という物語の一章。そこで出会う相手は、あなたを変え、あなたが変える存在です。
その変化に向き合う覚悟を持つことが、本当の幸せへの第一歩なのではないでしょうか。
結婚相談所むつみ会より
結婚に迷っているあなた、もう一度結婚したいと願うあなた。
あなたの中にある「父性」と「母性」、そして「成長したい気持ち」に寄り添える場所でありたいと思っています。
ご相談はいつでもお気軽にどうぞ。あなたの人生に寄り添う結婚相談所、それが私たちむつみ会です
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
熊本で婚活なら結婚相談所むつみ会へ!
熊本で52年、千数百組の夫婦が生まれました。
むつみ会では、お客様一人ひとりに最高のお相手を見つけて頂けるよう
相談員歴20年以上のベテラン相談員がゆっくりしっかり相談にのります。
ぜひお気軽にご連絡ください!
住所:熊本市東区新生1丁目28-2
定休日:月曜日
営業時間:12:00〜20:00(メールでのお問い合わせは24時間受け付けております)
電話でのお問い合わせはコチラ!
TEL.096-365-3778
(ご本人様、代理の方でも、まずはお気軽に電話でご相談下さ
▶料金一覧と入会のご案内はこちら
▶メールフォームからのお問合せはこちら
▶よくある質問はこちら