熊本の結婚相談所むつみ会を今は亡き父と母が始めたのは今
から54年前でした。私がまだ熊本大学の学生だった頃です。
熊本の結婚相談所といっても当時はまだ日本中を見渡しても
結婚相談所なるものがない頃でした。現在の業界の隆盛を思
うと感慨深いものがあります。まさかこんなにまで、とは、
これが時代の流れというか、何かしらセピア色に彩られた懐
かしい風景を眺めているような気分になります。
忘れもしません、今の「サクラマチクマモト」の前身である
「熊本交通センター」が華々しくオープンした年でした。全
てのバス会社が集散する西日本一の大規模プラットホームとし
て、それはもう殷振を極めていました。地下街には多くの店舗
が軒を連ね、バスがひっきりなしに往来していました。
そんな熊本交通センターのほど近く、山崎町にあるRKK放送局
(当時は熊本の民放ローカル局はここだけでした)の正面玄関
前のビルの一室で、熊本の結婚相談所というより日本で多分
初めてのの結婚相談所はささやかな第一歩を踏み出したので
す。そこで無数といってもいいようなカップルが巣立っていき
それぞれが家庭を営み、若々しかった人たちももう孫が適齢期
になり、ご本人たちはいいおじいさんおばあさんになっています。
初老に差し掛かった父と母が、人生の最後になって情熱を
注ぎたくなったのは、まさしくこの姿が見たかったからなので
しょう。
それよりも父と母も子の親ですから、私の一身上の問題につい
ては何よりも心を痛めていたのだと思います。自分たちの夢の
ために我が子を窮地に陥らせるようなことなど許せることでは
なかったでしょう。でも、どうしようもないことなど世の中に
ありふれています。人生は時として皮肉なドラマを演じてしま
うのでしょう。
という次第で、今回は卒爾ながら私と妻の出会いと共に、その
ことと切り離す事ができない父と母の心のドラマを取り上げる
事にしました。では前回からの続きということで、「ひとりぼ
っちのラブレター」パート2、、、これから素敵なパートナー
に巡り合いたいと思っているあなたの何かの糧になれば幸いで
す。
💌
では、、、<ひとりぼっちのラブレター、その1>の続き
その2の始まりです。
💌
翌朝、つまり四日目も父は職安に行きました。今日こそはと期
待したのも束の間で、父は虚しく帰ってくるや、外の井戸端へ
と行き大声で泣きながら、頭から何倍も水を被りました。凍え
るような寒い朝でした。父が泣いたのを見たのは、後にも先に
もその時だけでした。
私が小学校六年になる頃には、ようやく日本は戦後高度経済成
長期に入り、父も定職につく事ができるようになりました。
食うや食わずの時代には散々だった私の学業成績も良くなって、
中学に入るといつもトップクラスを占めるようになりました。
今もって続く学歴社会、学歴信仰の風潮はちょうどその頃から
始まったのです。
優等生でありさえすればどんな夢でも見れる、みんながそう思
っていました。学問好きであったにも関わらず意に反して高等
教育を受けられなかった父としては、自分の見果てぬ夢を息子
である私に託したい、そういう思いは拭えなかったと思います。
しかしまたもや父を思いもかけない不運が襲いかかったのです。
まるで上海時代に一生の運をつか果たしたかのようでした。一
念発起して会社を退職して始めた事業が頓挫してしまったので
した。私が高校一年生になった時の頃です。借財が残りました。
父と母は石に齧りついても高校から大学までは出してやるとい
ってくれましたが、その時にはもう私の気持ちは定まっていま
した。もう自分の力でお金を稼げる年齢になっていたのが何よ
りも嬉しかったのです。それで父と母の反対を押し切って就職
し、仕事の傍ら夜間高校に通う道を選びました。嫌々ながらで
はなく嬉々としてだったのです。そういう思いだったので仕事
は楽しくて仕方がなかったし、昼間働いて夜は学校というハー
ドな毎日を辛く感じたことは一度もありませんでした。
でも、夜間高校の最終学年(四年生)になると中学の同級生の
多くが大学に行ったので心中穏やかでないものがありました。
自分も行きたいと思いましたが、たとえ行くとしても地元の国
立大学以外には考えられませんでした。当時の国立大学は入学
金もタダみたいなものでしたし、月々の授業料も千円でしたから、
アルバイトすれば有り余るほどだったのです。
ただ夜間高校から国立大学に進学できる学生など皆無に近かっ
たのです。それでみんなが挑戦する前からする前から意気消沈
していましたが、僕にはむしろそのことが不思議でたまりませ
んでした。これは気持ちの問題だなくらいにしか思えなかった
のです。
熊本大学の法科に合格した時、やはり誰よりも手放しで喜んで
くれたのは父でした。自分よりも父のそんな様子を見れたのが
嬉しかったのをよく覚えています。
(続く)
熊本で婚活なら結婚相談所むつみ会へ!
熊本で54年、千数百組の夫婦が生まれました。
むつみ会では、お客様一人ひとりに最高のお相手を見つけて頂けるよう
相談員歴20年以上のベテラン相談員がゆっくりしっかり相談にのります。
ぜひお気軽にご連絡ください!
住所:熊本市東区新生1丁目28-2
定休日:月曜日
営業時間:12:00〜20:00(メールでのお問い合わせは24時間受け付けております)
電話でのお問い合わせはコチラ!
TEL.096-365-3778
(ご本人様、代理の方でも、まずはお気軽に電話でご相談下さい!
▶料金一覧と入会のご案内はこちら
▶メールフォームからのお問合せはこちら
▶よくある質問はこちら
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆