多分この記事にいいねボタンを押したあなたは
”エンパス”でしょう。
”エンパス”というのは
empathy(共感)能力が”高く”、
他人の喜怒哀楽を自分のことのように感じて
しまう傾向の強いひと。
生き物の中でいえば、とても残念なことですが、
エンパスに最も遠いのは人間です。
地球上の一億の種のうちヒト科ヒト属がNO1です。
98%同属のヒト科ゴリラ属や、チンパンジー、
オランウータン属は、凶悪そうな見た目と違いとても
平和的な生き物です。
そもそも自然というのはempathy(共感)に溢れた存在
です。
だから、悲しい時や辛い時、私たちは自然の中に身を
おくと癒されます。
逆に、人の雑踏の中にいると、もっと悲しく辛くなっ
てしまいます。
それはおそらく人類がコトバを覚えたからかなって
思います。コトバをなまじ覚えたがために「三人称」
という視点が生まれました。
私という一人称と、あなたという二人称の他に、
そんな私とあなたを見下ろしている、何かしら薄気味
悪いようなものを心理の中に抱え込んでしまった。
神の目とも言ったりしますが、たいていの場合は
悪魔の目になってしまうのです。
他人の視点で他人を見る時、自分の感情がスポイル
されることになります。
そういう無感情の状態をなんというか・・・・、
”サイコパス”と言います。
他人の悲しみや痛みへの共感性が”低く”、人を傷つける
ことをなんとも思わない、いやひどくなると、そのこと
に喜びを感じるようにもなります。
この”サイコパス”の傾向がある人は、はっきり言って、
結婚して家庭を持つべきではないし、そういう相手は
禁物だと、この際ハッキリと申し上げておきます。
これはいわゆる差別発言ではないので悪しからず。

この記事へのコメントはありません。