熊本の結婚相談所むつみ会のブログ

麦わら帽子

母さん、僕のあの麦わら帽子、どうしたんでせうね?
ええ、夏、碓氷から霧積へゆくみちで
谷底へ落としたあの麦わら帽子ですよ。
母さん、あれは好きな帽子でしたよ。
僕はあのとき、ずいぶんくやしかった
だけどいきなり、風が吹いてきたもんだから。
母さん、あのとき、向こうから若い薬売りがきましたっけね。
紺の脚絆に手甲をした
そして拾おうとして、ずいぶん骨折ってくれましたっけね。
けれど、とうとう駄目だった。
なにしろ、深い谷で、それに草が
背丈くらい、伸びていたんですもの。
母さん、ほんとに、あの帽子どうなったんでしょう?
そのとき、傍らに咲いていた車百合の花は
もうとうに、枯れちゃったでしょうね。そして
秋には、灰色の霧があの丘をこめ
あの帽子の下で、毎晩きりぎりすが啼いたかもしれませんよ。
母さん、そして、きっと今頃は、今夜あたりは
あの谷間に、静かに雪が積もっているでせう。
昔、つやつや光った、あの伊太利麦の帽子と
その裏に、僕が書いた
ysという頭文字を
埋めるように、静かに、寂しく。
・・・西条八十 作
``
私は何故か、この歌が大好きなんです。
確か故松田優作の代表作(映画)の、主題歌にもなり
ました。
幼いころ同じような経験をしたからでしょう。
リボンのついた、それはお洒落な麦わら帽子でした。
もちろん大のお気に入り
あのころは皆貧しく、今では信じられないほどモノが貴
重な貴重な時代でした。
だからこそ麦わら帽子ひとつがいつまでも忘れられない。
モノはただのモノでなかったのです。
母親の愛やら、懐かしいメモリー、美しく悲しい物語が
いっぱい詰まっていました。
``
その母も昨年この世の人ではなくなり、一周忌も過ぎまし
たが、コロナの影響で延び延びになっています。
六月下旬には、と思っています。
父は脳梗塞でたおれ、今療養中です。父にも早く会いたい。
実家の福岡が近くて遠いこの頃です。

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
熊本で婚活なら結婚相談所むつみ会へ!
熊本で46年、数百組の夫婦が生まれました。

むつみ会では、お客様一人ひとりに最高のお相手を見つけて頂けるよう
相談員歴20年以上のベテラン相談員がゆっくりしっかり相談にのります。
ぜひお気軽にご連絡ください!

住所:熊本市東区新生1丁目28-2
定休日:月曜日
営業時間:12:00〜20:00(メールでのお問い合わせは24時間受け付けております)

電話でのお問い合わせはコチラ!
TEL.096-365-3778
(ご本人様、代理の方でも、まずはお気軽に電話でご相談下さ

▶料金一覧と入会のご案内はこちら
▶メールフォームからのお問合せはこちら
▶よくある質問はこちら

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
熊本で婚活なら結婚相談所むつみ会へ!
熊本で46年、数百組の夫婦が生まれました。

むつみ会では、お客様一人ひとりに最高のお相手を見つけて頂けるよう
相談員歴20年以上のベテラン相談員がゆっくりしっかり相談にのります。
ぜひお気軽にご連絡ください!

住所:熊本市東区新生1丁目28-2
定休日:月曜日
営業時間:12:00〜20:00(メールでのお問い合わせは24時間受け付けております)

電話でのお問い合わせはコチラ!
TEL.096-365-3778
(ご本人様、代理の方でも、まずはお気軽に電話でご相談下さ


▶料金一覧と入会のご案内はこちら
▶メールフォームからのお問合せはこちら
▶よくある質問はこちら

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP